(小4,5,6年)自主学習や自主勉強のネタとノートの書き方|小学生まなび研究会

【社会】「発明家」エジソンについて調べました

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

トーマス・アルバ・エジソンを知っていますか。

小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

知ってますよ!でも、何をした人?

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

白熱電球はくねつでんきゅうなど、たくさんの発明をした人です!

自主学習ノートの書き方(えんぴつで書いたれい)

「発明家」エジソンについての自主学習ノート

自主学習ノートの書き方(れい)

「発明家」エジソンについての自主学習ノート

トーマス・アルバ・エジソンについて

アメリカの発明家、起業家きぎょうか発明王はつめいおう」とも呼ばれています。
およそ1300もの発明をしました。

発明王とも言われるエジソンですが、小学生のときは学校を三か月で退学したというエピソードが残っています。小学校を辞めたエジソンはその後、自宅でお母さんと一緒に勉強をして、だんだんと勉強が好きになっていったそうです。


発明したもの

エジソンが発明したものはたくさんありますが、代表的なものは3つあります。

白熱電球はくねつでんきゅう
蓄音機ちくおんき・・・音を録音ろくおんすることができ、録音ろくおんした音を再生さいせいすることができる機械きかい
・キネトスコープ(映写機えいしゃき)・・・映像えいぞううつ機械きかい。現在の映画の原型げんけいとなった


白熱電球は、電球の中にあるフィラメントと言われる細い線に電気を流すことにより光を発するものです。

フィラメントは細い線でできているため、電気が流れると高温になりすぐに切れてしまいます。そのためエジソンは、より長く光を発する材料を探し、世界中にある約6000種類しゅるいの材料をためしました。 なかでも、日本の京都にある竹から作られたフィラメントは、長く電気を流すことができ、1200時間以上にわたり光を点灯させることができました。そして、この竹を使った白熱電球は、商品として発売されることになりました。