小学5年生で習う算数の問題集(確認テスト)

算数の問題(自主学習の資料):5年生

4年:算数の問題 5年:算数の問題 6年:算数の問題 自主学習ノートの勉強方法

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

分数の足し算や引き算は5年生のうちにしっかりおぼえよう。練習問題の数が多いときは、自分のできる りょう でいいよ。コツコツと毎日続けることが大切だ!

自主勉強の算数

算数の学習内容

5年生で習う算数
項目 こうもく を選んで押してください。資料にジャンプします。

●整数と少数 ●直方体や立方体の体積
●比例 ●少数のかけ算
●少数のわり算 ●合同な図形
●図形の角 ●偶数と奇数
●倍数と約数 ●分数と少数,整数の関係
●分数の足し算と引き算 ●平均
●四角形と三角形の面積 ●割合
●帯グラフと円グラフ ●変わり方調べ
●正多角形と円周の長さ ●角柱と円柱立方体

整数と少数

整数と少数(1)

整数と少数(1)

【1ページ】

答え

整数と少数(2)

整数と少数(2)

【1ページ】

答え






直方体や立方体の体積






比例

比例(1)

比例(1)

【1ページ】

答え

比例(2)

比例(2)

【1ページ】

答え






少数のかけ算






少数のわり算






合同な図形

合同な図形(1)

合同な図形(1)

【1ページ】

答え

合同な図形(2)

合同な図形(2)

【1ページ】

答え

合同な図形(3)

合同な図形(3)

【1ページ】

答え






図形の角

図形の角(1)

図形の角(1)

【1ページ】

答え

図形の角(2)

図形の角(2)

【1ページ】

答え






偶数と奇数

偶数と奇数(1)

偶数と奇数(1)

【1ページ】

答え






倍数と約数

倍数と約数(1)

倍数と約数(1)

【1ページ】

答え

倍数と約数(2)

倍数と約数(2)

【1ページ】

答え






分数と少数,整数の関係






分数の足し算と引き算






平均

平均(1)

平均(1)

【1ページ】

答え






四角形と三角形の面積






割合

割合(1)

割合(1)

【1ページ】

答え

割合(2)

割合(2)

【1ページ】

答え






帯グラフと円グラフ






変わり方調べ






正多角形と円周の長さ






角柱と円柱

角柱と円柱(1)

角柱と円柱(1)

【1ページ】

答え

角柱と円柱(2)

角柱と円柱(2)

【1ページ】

答え







自主学習ノート一覧