(小4,5,6年)自主学習や自主勉強のネタとノートの書き方|小学生まなび研究会

【理科:6年】水よう液にとける金属と、とけない金属

小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

先生!温泉おんせんの近くでは、金属きんぞくがとけやすいって聞いたよ。ホント?

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

ホントだよ。温泉の成分せいぶんが金属をとかすんだよ。

小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

へ~。固い金属にも弱点があるんだね。

ノートの書き方(例)

【理科:6年】水よう液にとける金属について

水よう液にとける金属について

塩酸えんさん水酸化すいさんかナトリウム水よう液、アンモニア水にとける金属についてまとめました。

塩酸えんさん

塩酸にとける金属は、鉄とアルミニウムです。とかすと水素すいその気体を発生させます。また、銅はとけません。

水酸化すいさんかナトリウム水よう液

水酸化ナトリウム水よう液は、鉄と銅はとかしませんが、アルミニウムはとかします。とかすと水素すいそを発生させます。

アンモニア水

アンモニア水は、鉄と銅はとかしませんが、アルミニウムはとかします。とける速度そくどはゆっくりです。とかすと水素すいそを発生させます。