(小4,5,6年)自主学習や自主勉強のネタとノートの書き方|小学生まなび研究会

【ちょっとこわい,やばいネタ】世界の妖怪ようかいについて

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

ゆーちゃん。日本以外にもいろいろな妖怪ようかいがいるんだよ。何か知ってる?

小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

う~ん。ゴジラとか?

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

ゴジラはちがうでしょ。

ノートの書き方(例)

【ちょっとこわい・やばいネタ】世界の妖怪について

世界の妖怪ようかいについて

妖怪とは「人知じんちでは解明かいめいできない奇怪きかい現象げんしょうまたは異様いよう物体ぶったい。ばけもの。」と辞書(広辞苑こうじえん)に書いてあります。

普通では理解りかいできない奇妙きみょうなできごとや見たこともない形のものを人は妖怪ようかいと呼んでいます。

世界の妖怪

吸血鬼きゅうけつき(ドラキュラ、バンパイアなどとも言われる) 

吸血鬼は、人の血を吸う妖怪です。世界中のいろいろなところに吸血鬼の話があります。

見た目は、黒いマントを着ており、目が赤く、きばがあります。十字架じゅうじか、ニンニク、日光に弱いとされています。

金閣寺

魔女まじょ

魔女は、西洋の童話どうわなどに登場することが多い妖怪です。

妖術ようじゅつと言われる魔法まほうを使えます。一般的には鼻が高く、年をとった女性で黒い服を着ていることが多い。

金閣寺

狼男おおかみおとこ(人食い狼)

狼男は、東ヨーロッパから生まれた伝説上の怪物かいぶつとされています。オオカミの姿をした人間、あるいはオオカミが人にとりついた状態です。

ギリシャの古い歴史家ヘロドトスが書いた書物しょもつに狼男の話が残っています。それによるとその昔、現在のポーランドのある場所に住んでいたネウロイ人は年に一度オオカミに変身すると書かれていたそうです。

金閣寺

ゾンビ

ゾンビは、さまざまな映画や小説などに登場する妖怪です。

くさった死体が歩き出して人をおそうという描写びょうしゃが一般的です。起源きげんは西アフリカのブードゥ教と言われる信仰しんこうによるとされています。

金閣寺

フランケンシュタイン

イギリス人のメアリー・シェリーが書いた小説に出てくる空想くうそうの存在です。

死んだ人間をつなぎ合わせることによってできあがった怪物です。人間をつなぎ合わせてできているため、見た目はみにくい。しかし、人間の心をもち、力は強いとされています。

金閣寺


自主学習ノート一覧