【ちょっとこわい,やばいネタ】外来種「カミツキガメ」について
先生!カミツキガメって知ってる?かみつくらしいよ。こわい!!
ん~。ガメラみたいだね。気を付けないと。
ガメラ?なにそれ???
ごめんごめん。知らないよね。昔の映画の話さ。
ノートの書き方(例)
外来種とは
外来種とは、元々生活していた場所ではなく、どこか別の場所から来た生き物のことを言います。たとえば、他の国から来た植物や動物のことです。
外来種が新しい場所に来た場合、大きな問題を引き起こすことがあります。新しい場所で他の植物や動物たちと争ったり、その場所の生態系を乱したりします。このことは元々そこで生きてきた生き物たちにとっては大きな問題であり、最悪の場合は外来種によって元々生きていた生き物たちが絶滅することもあります。
カミツキガメの危険性
カミツキガメは、驚かせたり、怖がらせられたりすると、かみつくことがあります。
あごの力がとても強いため、かみつかれると大ケガになります。
ただし、ふだんは優しい性格で、こちらからいたずらをしない限り攻撃をしてくる事はありません。
カミツキガメの特ちょう
カミツキガメが日本国内で見つかった場所
東京,千葉,静岡,福島,新潟,群馬,茨城,埼玉,神奈川,山梨,長野,石川,東海,近畿,岡山,鳥取,広島,山口,香川,福岡,佐賀,長崎,大分,宮崎,熊本,鹿児島,沖縄の各県で記録あり
参考出典:国立研究開発法人国立環境研究所のホームページより
どのようにして日本に来たのか
この亀の原産地はカナダやアメリカです。
もともとはペットとして輸入されました。
しかし、飼い主が何かの理由で飼うことができなくなり外に捨てられ野生で繁殖したものと考えられます。
カミツキガメ
カミツキガメの生息場所
・夜行性で深い水場を好みます。沼や水路、水田などの水草や岩のある場所にいる可能性が高いです。
・雑食で水場にいるカエルや、昆虫、水中の魚などいろいろなものを食べます。
・外でカミツキガメを見つけた場合は、 手を出したり、捕まえようとしてはいけません。周りにいる大人に伝え、 地元の役場などに連絡しましょう。