(小4,5,6年)自主学習や自主勉強のネタとノートの書き方|小学生まなび研究会

覚えておきたい人物「野口英世のぐちひでよ」について

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

今日は日本を代表する医師いしであり細菌学者さいきんがくしゃの人を学ぶぞ。ゆーちゃん、だれか分かるかな?

小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

ん?まず、細菌学さいきんがくってなに?

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

ズコ!細菌さいきんとは、目に見えないくらい小さい小さい生物せいぶつだよ。

小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

へー。目に見えないくらい小さいなら、私の方が強いね!

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

そうでもないんだな。体の中に入るとやっかいな細菌さいきんもたくさんあるんだよ。

ノートの書き方(例)

覚えておきたい人物「野口英世」

野口英世のここがすごい

①小さいときにやけどをしたにもかかわらず、たくさん勉強をして医者・研究者けんきゅうしゃになった。
②世界的に有名なロックフェラー研究所けんきゅうじょで、最先端さいせんたんの研究を行った。
③たくさんの国から名誉めいよあるしょう受賞じゅしょう。何度もノーベルしょう候補こうほになる。
④日本の千円札に肖像画しょうぞうが採用さいようされている。

野口英世

生い立ち

野口英世のぐちひでよは1876年に福島県で生まれました。1さいの時に自宅の囲炉裏いろりでやけどをしてしまい、左手の指が不自由になってしまいます。

小学校に入学した英世は勉学べんがくに力を入れ、学校では優秀ゆうしゅう成績せいせきおさめました。そして、先生のはからいでさらに上の学校に進学します。

また、英世の家はまずしかったため、不自由になった左手を治療ちりょうすることができませんでした。しかし、先生たちが手の手術しゅじゅつをするためのお金を集め、そのおかげで英世は手術を行うことができました。

手術は会津若松あいづわかまつにある病院で行われました。見事に成功せいこうし、不自由だった左手は動くようになります。 英世は手術しゅじゅつ費用ひようを集めてくれた先生方に感謝かんしゃをするととも医者の仕事のすばらしさを感じ、医学の道をこころざすようになります。

囲炉裏

いろり

医者・研究者を目指した野口英世

英世は自分の左手を手術しゅじゅつしてくれた、医師 渡部わたなべのところで働きながら医学について学んで行きます。その後、東京にうつり、医師の免許めんきょ取得しゅとくし、伝染病研究所でんせんびょうけんきゅうじょはたらきはじめます。

研究に没頭ぼっとうした英世は成果せいかみとめられ、やがてアメリカのロックフェラー医学研究所いがくけんきゅうじょはたらくことになります。ここでも、多くの研究成果けんきゅうせいかを出し、ノーベルしょう候補者こうほしゃにまでなりました。

その英世は、これまでワクチンがなかった伝染病でんせんびょう黄熱病おうねつびょうの研究を始めます。英世自身じしんもアフリカに行き、現地げんちで研究を行いました。しかし、自らも黄熱病おうねつびょう発症はっしょうし、くなってしまいます。

キュビスム


自主学習ノート一覧