(小4,5,6年)自主学習や自主勉強のネタとノートの書き方|小学生まなび研究会

【ちょっとこわい,やばいネタ】危険な生き物「ハブ」について

小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

先生!沖縄おきなわにいるハブもあぶない生き物らしいよ。何か知ってる??

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

ハブを見つけたら1.5メートルははなれたほうがいいよ。まるくした体を伸ばして攻撃をしてくるときもあるから。

小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

え!攻撃してくるの!!?ヤバ!こわ!

ノートの書き方(例)

【ちょっとこわい・やばいネタ】危険な生き物「ハブ」

ハブとは

ハブは日本に生息せいそくする毒ヘビの一つで、主に沖縄おきなわ南西諸島なんせいしょとう分布ぶんぷしています。

見た目

ハブは体長たいちょうながいものでやく2メートルになり、からだふとく、いろみどり黄緑きみどりをしています。背中せなかには黄色きいろくろ模様もようがあります。

危険きけんかんじると、からだげてびかかってくることがあり、くちにはてきどく注入ちゅうにゅうできるするどいきばがあります。

ハブ

毒と影響えいきょう

ハブのどくはニホンマムシほど強力きょうりょくではありませんが、むときに多量たりょうどく注入ちゅうにゅうするため非常ひじょう危険きけんです。

まれると、ひどいれやはげしいいたみをこします。このどくは、筋肉きんにく血管けっかん破壊はかいする性質せいしつがあるため、まれた場合ばあいはすぐに大人おとなに知らせ、すこしでもはや病院びょういん治療ちりょうけることが重要じゅうようです。

ハブ

ハブの皮でできた三味線しゃみせん

住んでいる場所

ハブは沖縄おきなわ南西諸島なんせいしょとう平地へいちから山地さんちまで、様々さまざま環境かんきょう生息せいそくしています。

昼間ひるまかくれていることが多いですが、よるになると活動的かつどうてきになります。また、ネズミなどを主食しゅしょくとするため、人家じんかちかくにあらわれることもあります。

ハブ

注意と予防よぼう

ハブが生息せいそくしている場所ばしょでは、長靴ながぐつ長袖ながそでの服を着て、あるくことが大切です。また、いし隙間すきまあなしたなどにも不用意ふよういれないようにしましょう。


自主学習ノート一覧