(小4,5,6年)自主学習や自主勉強のネタとノートの書き方|小学生まなび研究会

【社会の自主学習ノート】日本のまわりを流れる海流かいりゅうについて

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

ゆーちゃん。日本の海の周りには暖流だんりゅう寒流かんりゅうが流れているんだけど知ってる??

小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

え??海の水って流れているの?ずっとたまっているのかと思ってた。海を見たとき、あまり動いていないように見えたけど・・・。

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

いやいや。場所によって違うけど、暖流だんりゅうが流れるところであれば南から北に、寒流かんりゅうが流れるところであれば北から南に流れているんだよ。

小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

えっ??海の水にも流れがあるんだね!

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

そうだよ!むにゃむにゃ。

小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

えっ!しゃべりながらたの?

ノートの書き方(例)

【社会の自主学習ノート】日本のまわりを流れる海流について

海流とは

海流かいりゅうとは、海水のながれのことです。日本の周辺しゅうへんには、暖流だんりゅう寒流かんりゅうが流れており、日本の気候きこう漁業ぎょぎょうに大きな影響えいきょうを与えています。

暖流と寒流の違い

暖流だんりゅう: 赤道せきどう付近から流れてくるあたたかい海水ながれで、温暖おんだん気候きこうをもたらします。
寒流かんりゅう: 北極ほっきょくや寒い地域ちいきから流れてくる冷たい海水ながれで、寒冷かんれい気候きこうをもたらします。

暖流と寒流の流れ

日本のまわりに流れる海流

日本周辺しゅうへんには、暖流だんりゅう寒流かんりゅうが流れており、それぞれが日本の気候きこう影響えいきょうを与えています。

暖流だんりゅう: 海水の南から北への流れ、日本の気候きこう温暖おんだんにします。 暖流だんりゅうは、黒潮くろしお(日本海流かいりゅう)と対馬つしま海流かいりゅうがあります。また、黒潮くろしおは日本の広い海域かいいき影響えいきょうを与え、台風たいふう進路しんろにも影響えいきょうおよぼします。

寒流かんりゅう: 海水の北から南への流れ、日本の気候きこう寒冷かんれいにします。 寒流かんりゅうは、親潮おやしお千島ちしま海流かいりゅう)とリマン海流かいりゅうがあります。

台風の進路

暖流と寒流が出会うところ

暖流だんりゅう寒流かんりゅうが出会う場所は「潮目しおめ」と呼ばれ、世界でも有数ゆうすう漁場ぎょじょうとして知られています

潮目しおめは、魚のエサとなるプランクトンが多くおり、魚が集まりやすく、マグロやカツオなどの魚が多く獲れます。そのため、漁業ぎょぎょうにとって非常に重要じゅうような場所です。

暖流と寒流がぶつかる潮目


自主学習ノート一覧