【おぼえておきたい人物】「卑弥呼」について

先生
ゆーちゃん、卑弥呼は、鬼道という特別な力を使って政治を行っていたと言われてるんだよ。

ゆーちゃん
すごーい!!私にも教えてもらいたーい!どうやったら卑弥呼に会えるかな??

先生
ん~。まず、タイムマシンを作るところからじゃない??

ゆーちゃん
ズコ!!しばらくかかりそうだな・・・。
ノートの書き方(例)
卑弥呼について
卑弥呼は、古代日本の邪馬台国の女王です。
邪馬台国は現在の九州地方にあったと考えられています。
彼女は強い指導力を持ち、国を統一していたといわれています。
卑弥呼の像(佐賀県神埼市)
吉野ヶ里歴史公園(佐賀県神埼郡)
中国との交流
卑弥呼は、中国の「魏」の国と交流し、魏から使者を迎えたことが記録に残っています。
中国の歴史書『魏志倭人伝』に卑弥呼のことが書かれ、彼女が魏の皇帝から
「親魏倭王」の称号を受けていたことが確認されています。
リーダーとして
卑弥呼は、政治のリーダーとしてだけでなく、信仰的なリーダーとしても重要な人物でした。 彼女は特別な力を持っていると信じられ、占いなどを通じて人々を導いていたと言われています。
