(小4,5,6年)自主学習や自主勉強のネタとノートの書き方|小学生まなび研究会

【ちょっとこわい,やばいネタ】「レジオネラ菌」について

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

ゆーちゃん、今日はレジオネラきんについて勉強をするよ。

小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

先生!知ってますよ、そのきん。テレビのニュースで見た!

松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

さすがゆーちゃん!それで、どんなきんだった?

小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

ん?どう言うきんと言われても…。とにかくわるきんなんだよ。こまかいことは先生教えてよ〜。

ノートの書き方(例)

【ちょっとこわい,やばいネタ】レジオネラ菌について

レジオネラきんとは

レジオネラきんは、水やつちの中にいる小さなきんです。 かわみずうみ温泉おんせんや家のお風呂ふろなどにんでいます。

とても強いきんではありませんが、体がよわっている人がきんをたくさんいこむと、ねつが出たり、せきが出る病気びょうきになることがあります。

どんな病気を引き起こす?

レジオネラきんにかかると「レジオネラしょう」という病気びょうきになります。 さらに悪化するとはいにばいきんが入って「肺炎はいえん」になることがあります。

ねつが出たり、せきが出たり、いきくるしくなったりします。 ひどくなるといのちにかかわることもあるので、早く病院びょういんなおすことが大切たいせつです。

レジオネラ菌

どうやって感染かんせんするの?

レジオネラきん感染かんせんした事例じれいとして、たまにニュースになるのが入浴施設にゅうよくしせつなどです。

風呂ふろ清掃せいそうやおえをしていないときんえることがあります。 このえた菌のみずしぶきをむことで、菌が体の中にはい感染かんせんします。

どうやって予防よぼうするの?

レジオネラきんからまもるためには、清潔せいけつな水を使つかうことが大切たいせつです。 お風呂ふろプールなどの水は定期的ていきてき清掃せいそうして、きんえないようにする必要ひつようがあります。

また、感染かんせんけるためには、水のしぶきをまないようにすることも大事だいじです。

どうやってなおすの?

レジオネラしょうになった場合ばあい抗生物質こうせいぶっしつというくすり使つかって治療ちりょうします。そのため、早く病院びょういんに行って治療ちりょうけることが大切たいせつです。

レジオネラきんは、特別とくべつ注意ちゅうい必要ひつような菌ですが、普段ふだんから清潔せいけつにしていればこわくありません。

レジオネラ菌


自主学習ノート一覧