(小4,5,6年)自主学習や自主勉強のネタとノートの書き方|小学生まなび研究会

【社会】「山形県」について

 
  小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

山形県はラーメンの消費量しょうひりょうが日本一らしいですよ!

 
   
  松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

雪のる山形で、あたたかいラーメンをすする。
やってみたいねぇ。

 
   
  小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

先生!山形県は年中ねんじゅう雪はりませんよ。

 
   
  松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

それぐらい知ってますよ!!

 
  

ノートの書き方(例)

          【社会】「山形県」について
          

山形県

山形県やまがたけんは、日本一のさくらんぼの産地さんちとして有名ゆうめいです。 さくらんぼがたくさん収穫しゅうかくされ、全国ぜんこく出荷しゅっかされます。

また、おこめやそばの産地としてもられ、特に「つやひめ」などのブランドまいや、やし肉そばといった郷土料理きょうどりょうり人気にんきです。

さらに、蔵王山ざおうさん自然しぜん温泉おんせんふゆには樹氷じゅひょうなど、四季しきとおして楽しめる観光地かんこうちおおいのも山形県の魅力みりょくです。

     

 

県庁所在地しょざいち

山形市やまがたし

    

山形市

人口が多い市町村

山形市、鶴岡市つるおかし酒田市さかたし

 

気候(きこう)

冬は雪が多く、夏は盆地ぼんち地域ちいきでは特に暑さがきびしい。

 

有名な河川かせん

最上川もがみがわ

   

最上川

有名な山

蔵王山ざおうさん鳥海山ちょうかいさん月山がっさん

   

月山

有名な祭り

山形花笠はながさまつり

   

山形花笠まつり

有名な観光地

蔵王山ざおうさん樹氷じゅひょう(スノーモンスターともわれる)
銀山温泉ぎんざんおんせん  

蔵王山の樹氷


 

銀山温泉

   

生産物や特産品とくさんひん

さくらんぼ(佐藤錦さとうにしきなど)
山形米やまがたまい(つやひめなど)
西洋せいようなし(生産量せいさんりょう日本一)

   

さくらんぼ


自主学習ノート一覧