(小4,5,6年)自主学習や自主勉強のネタとノートの書き方|小学生まなび研究会

【社会】「静岡県」について

 
  小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

先生!富士山は静岡県と山梨県のどちらから見るのが美しいですかね。

 
 
  松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

どちらから見ても美しいよ。

 
 
  小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

確かに。

 

ノートの書き方(例)

          【社会】「静岡県」について
          

静岡県

静岡県は、富士山ふじさんうつくしい海岸線かいがんせんがある自然しぜんゆたかな地域ちいきです。

日本一にほんいち高さたかさほこ富士山ふじさんけんのシンボルで、多くの登山客とざんきゃく観光客かんこうきゃくおとずれます。 駿河湾するがわん沿いにはきれいなうみひろがり、うみさち豊富ほうふです。 また、おちゃやみかんの産地さんちとしてもられ、温暖おんだん気候きこうの中でそだったおいしい特産品とくさんひんがたくさんあります。

     

 

県庁所在地しょざいち

静岡市しずおかし

   

静岡市

人口が多い市町村

浜松市、静岡市、富士市

 

気候(きこう)

沿岸部は温暖おんだん気候きこう。山間部は寒暖差かんだんさおおきい。

 

有名な河川かせん

大井川おおいがわ
天竜川てんりゅうがわ
富士川ふじがわ

   

大井川

有名な山

富士山(山梨県にまたがる)

 

有名な祭り

浜松はままつまつり
富士宮ふじのみやまつり

   

浜松まつり


有名な観光地

富士山ふじさん(登山、観光かんこう
熱海あたみ温泉おんせん
伊豆いず半島はんとう温泉おんせんうみ景色けしき

   

熱海温泉


生産物や特産品とくさんひん

静岡茶しずおかちゃ
みかん
富士宮ふじのみややきそば(名物めいぶつ
さくら海老えび

   

静岡茶


 

富士宮やきそば


 

さくら海老



自主学習ノート一覧