(小4,5,6年)自主学習や自主勉強のネタとノートの書き方|小学生まなび研究会

【社会】「熊本県」について

 
  松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

先生は若いころ、熊本県の阿蘇山あそざんを見て感動かんどうしたことがあるんだ。

 
 
  小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

へ〜。綺麗きれいだったの。

 
 
  松左衛門先生
松左衛門まつざえもん
先生

そう。雄大ゆうだい綺麗きれいだったよ。

 
 
  小学生のゆーちゃん
小学生の
ゆーちゃん

行ってみたいな〜。

 

ノートの書き方(例)

          【社会】「熊本県」について
          

熊本県

熊本県は、阿蘇山あそさんをはじめとする雄大ゆうだい自然しぜんめぐまれた地域です。

阿蘇山あそさん世界有数せかいゆうすうのカルデラを持つ火山かざんで、草原そうげん温泉おんせんなど、四季を通してさまざまな姿すがたを見せてくれます。また、熊本城くまもとじょうは日本三名城めいじょうの一つに数えられ、歴史れきしを感じられる名所めいしょとして多くの人が訪れます。

     

 

県庁所在地しょざいち

熊本市くまもとし

   

熊本市

人口が多い市町村

熊本市、八代市やつしろし 天草市あまくさし

 

気候(きこう)

夏はし暑くて冬はさむさがきびしく、寒暖差かんだんさが大きい。

 

有名な河川かせん

白川しらかわ緑川みどりがわ球磨川くまがわ

   

球磨川

有名な山

阿蘇山あそさん

 

阿蘇山

有名な祭り

の国まつり
八代妙見祭やつしろみょうけんさい
山鹿灯籠まつりやまがとうろうまつり

 

有名な観光地

熊本城くまもとじょう
阿蘇山あそさん

   

熊本城


生産物や特産品とくさんひん

すいか、トマト
からし蓮根れんこん郷土料理きょうどりょうり
熊本くまもとラーメン

   

からし蓮根


 

熊本ラーメン



自主学習ノート一覧