※8月中旬から10月末まで「お問い合わせ」の画面からご連絡を頂いた方へ
システムエラーのため、問い合わせの送信のボタンを押しても文面がこちらに届いておりませんでした。お手数ですが、再度送信をお願いいたします。
最近のおすすめ三選
「小学生まなび研究会」の
ここでは、小学4年,5年,6年の国語(漢字)、算数、英語、社会、理科を中心に家庭学習用の資料やノートの書き方例を700ページ以上公開しています。 どれも無料ですので自主勉強や自主学習のネタとして活用ください。
小学4,5,6年生の自主学習ネタや自主勉強ノートを提案
自学ネタの資料は漢字,算数,英語,社会,理科です。自主学習や自主勉強として活用してください。小4、5、6年生向けですがどの学年でも活用できるページがあります。図書館司書のおすすめ本も紹介しています。
国語(漢字)は小学4,5,6年生で習う547文字すべての練習資料や確認問題を用意しています。 「基礎編」または「自主勉編」を初めから学習していくと、その学年で習う漢字がすべて覚えられるようになっています。また、「テスト編」では試験ができます。資料は約400ページあります。
算数は、教科書レベルの問題を300問以上用意してありますので予習や復習に最適です。
問題には答えと
英語、社会、理科はそれぞれ小学生のときに少しでも勉強をしておくと、中学生になってから役立つ内容を中心に自主勉強ノートの例(書き方の手本)を130ページ以上用意していますので、活用ください。
小学4~6年生までの勉強と教材の活用方法とについて
本ホームページは小学生向けの教材となりますが、下記のような活用方法があります。
小学生で習う勉強内容は、生活をしていく上で必要なものばかりです。 そのため、自宅学習を中心にしている方や、学び直しを考えている方も活用頂けます。
特に小学の高学年で学ぶ内容は、中学や高校での勉強の基礎(土台)となります。 そのため、この時期にしっかりと勉強をしておくことが、その後の学力差に大きな影響を与えます。 分からないところは何度も繰り返して学習をし、習得できるようにしましょう。
効率の良い学習のヒント
おススメする勉強方法をまとめてみました。よろしければ、ご活用ください。
効率よく記憶する方法
手書きの進め
自主学習でのノートの使い方
①プリンターで印刷し、ノートに貼り付ける方法
②ipadやパソコンの画面からノートに書き写す方法
を紹介します。
①プリンターで印刷し、ノートに貼り付ける方法
本ホームページ内の資料すべてはA4サイズ(縦 210mm × 横 297mm)で作成しています。 多くの小学生が使用しているノートはB5サイズ(182mm × 257mm)ですので、印刷をするときは84%に縮小をすると、ノートにぴったり貼れますよ。
②ipadやパソコンの画面からノート書き写す方法
計算問題や簡単な図形の問題などは、ノートに書き写して解きましょう